令和5年度校内実績発表大会 結果速報!!
≪このページは、生徒への大会結果報告も兼ねています≫
12月13日(水)、農業クラブ三大事業の一つである「実績発表大会」の校内大会が開催されました。
実績発表大会では、生徒が所属する専門分会で活動しているプロジェクト活動の成果を発表する大会です。
分野Ⅰ類「農業生産・農業経営」に3発表、分野Ⅱ類「国土保全・環境創造」に2発表、分野Ⅲ類「資源活用・地域振興」に4発表の、計9発表の審査が行われました。この大会は令和6年度に行われる東北海道連盟の地域大会に向けた予選も兼ねており、審査員7名に審査をしていただきました。
大会結果は、次の通りです。
【最優秀賞】 2・3年 畜産分会
持続可能な酪農へ ~GAPの観点で「人も家畜も過ごしやすい更農牛舎」へ~
【優秀賞】 2・3年 加工分会B
さらべつ村味力UPぷろじぇくと
【優秀賞】 2・3年 加工分会A
ナタデココプロジェクト
【審査員特別賞】 2・3年 草花分会
学校農場での飼料自給率改善プロジェクト ~コントラクターと連携した飼料用トウモロコシラップサイレージの生産と乳牛への給与~
【審査員特別賞】 2・3 作物分会
更別村の新たな特産小麦を作りたい!! ~更別村におけるスペルト小麦の栽培~
※東北海道連盟実績発表大会への出場分会は、後日発表されます。