生徒対面式・農業クラブ入会式ガイダンス
4月10日(水)、新1年生と在校生との対面式が行われました。
生徒会執行部は、学校行事や学校生活におけるルール関するガイダンスを実施しました。また各部活動紹介として、実演やスライド資料を用いながら、説明が行われました。
午後から、農業クラブ入会式とガイダンスが行われました。
農業高校生が所属する「農業クラブ」。農業クラブ執行部の生徒が、「農業クラブとは何か」についてや、実習服の着方について実演を交えながら説明をしました。
4月10日(水)、新1年生と在校生との対面式が行われました。
生徒会執行部は、学校行事や学校生活におけるルール関するガイダンスを実施しました。また各部活動紹介として、実演やスライド資料を用いながら、説明が行われました。
午後から、農業クラブ入会式とガイダンスが行われました。
農業高校生が所属する「農業クラブ」。農業クラブ執行部の生徒が、「農業クラブとは何か」についてや、実習服の着方について実演を交えながら説明をしました。
〒089-1501
北海道河西郡更別村字更別基線95
TEL:0155-52-2362
FAX:0155-52-2261
本校生徒の活動の様子を、農業クラブ執行部が運営する公式Instagramで配信しています。ぜひご覧ください。
【公式更農Instagram:https://www.instagram.com/saranou_nouku/】
北海道教育庁等からの提供資料です。ご活用下さい。
【北海道の子どもたちの健やかな成長を願って】
【病気療養中等の生徒に対する教育保障について】