部活動日誌

続・更野日記③  2024.6.19 桜桃忌

『君は光るの?』 

 

シャベルを持ち、雑草をむしる

輓馬のようにコートから倒木を運び出す

自己実現の可能性を追求するため、コート開拓に明け暮れた弟子たち

ラケットを握り、ボールを打ったのは3日間

たったそれだけで高体連へ!!

 *ゼッタイに真似をしないでください

 

弟子曰く『そんな状況だって高体連の雰囲気を感じ取りたいんです』

それがいいし、それでいい。勝敗なんて関係ないもんね 

*あくまでも個人の感想です

 

いざ 帯広の森テニスコートへ

But 当日の朝、弟子のひとりが高熱と腹痛を発症・・・

無念の不戦敗となった

 

世界に冠たる長寿国家日本

でも、高体連は人生に3回しかトライできない

しかも新人戦は2回だけ

8月の新人戦にはコートに立ってもらいたい

 

各校の朝練を垣間見る

100人以上がボールを打っていても

その選手にだけ目が行く、特別な「輝き」「光り」を放つ選手がいる

弟子は、そんな選手になれるだろうか?

ワタシは、そんな選手に育てられるだろうか?

 

課題は山積

身に付けならなければならない技術は数多

はて? 何からやりましょうか