2025年5月の記事一覧
SP計画発表会
5月14日、全学年を対象に、自身の専門分会の研究計画を発表するSP計画発表会が開催されました。SPとは、スクール・プロジェクトの略で、本校では2年次から専門性を高めるために8つの分会のいずれかに所属します。(①畜産・②作物・③野菜・④循環型農業・⑤生物活用・⑥機械・⑦農産加工・⑧地域資源活用)
対象となる産業分野の課題を分析し、課題解決に向けた研究テーマや、研究を進めていくための計画案をPDCAサイクルに当てはめながら計画発表が進められました。
野球部 春の大会
5月11日(日)の高野連春季野球大会において、更農野球部は、広尾高校、清水高校、鹿追高校と合同チームを組んで、足寄高校と試合を行いました。
合同チームのため、練習など大きな制約があったこともあり結果は0-19と負けてしまいました。しかし、試合を通して多くの課題が見つかり大きな収穫がありました。
この経験を生かし、次の夏の大会に向け一生懸命練習していきますので、ご声援よろしくお願いいたします。
令和7年度 農生会総会
5月8日(木)、令和7年度の農生会総会が行われました。
農生会とは、これまであった生徒会と農業クラブ執行部が統合した組織になり、今年度から活動が始まりました。
昨年度の振り返りの他、農生会会長の田中さんからは、「よりよい学校・農業クラブ活動にしていくためのプラン」について述べられました。また生徒からは「暑熱対策として、夏季のジャージ登校を検討してほしい」など様々な意見が出されました。
農生会執行部による、生徒やクラブ員の充実した高校生活をサポートする活動が始まります。