2025年7月の記事一覧
更別村スーパービレッジ構想紹介動画の公開
令和6年度に2学年「農業と情報」の一環で、更別村スーパービレッジ構想の紹介動画を作成しました。
更別村役場・株式会社まめーず・Social Knowledge Bank合同会社の協力の下、更別村スーパービレッジ構想を体験・学習し、サービスの紹介動画を作成しました。
本ホームページの「活動紹介動画」のページで公開しています。ぜひご覧ください。
【活動紹介動画】
更別小学校との酪農体験会
7月15日(火)、更別小学校と上更別小学校の生徒が来校し、酪農体験会が開催されました。
畜産分会の2年生が、クイズを通して乳牛の生態について説明しました。後半は、牛舎作業の実演や手絞り体験を通して、酪農の魅力を伝えることができました。
更農祭2日目
7月12日(土)、更農祭2日目が開催されました。
2日目は各専門分会による模擬店など一般公開が行われました。模擬店では、パフェ・ホットドック・夏野菜うどんなど、分会活動の工夫が表れた販売となりました。
3年生にとっては最後の学校祭。思い出に残る時間となりました。
更農祭1日目
7月11日(金)、更農祭が開催されました。
1日目は、クラスステージ・クラスCM・有志パフォーマンスが行われました。ダンスパフォーマンスや劇など各クラスの特徴が表れたステージが披露され、盛り上がりを見せました。更農祭2日目は、各専門分会による模擬店が開かれ、一般公開が実施されます。
十勝和牛振興協議会からのご支援
7月11日(金)、十勝総合畜産共進会で十勝和牛振興協議会より支援金と凍結受精卵が贈呈されました。
本校では令和6年度に、受精卵移植による2頭の和牛生産がスタートしました。令和7年度についても、2頭の分娩を予定しています。途切れない和牛生産にご協力いただき、ありがとうございます。
この日は、畜産分会を代表して2年大塚さんと原さんがが贈呈式に参加しました。ご支援いただきまして、ありがとうございました。