サラノー日誌

サラノー日誌

国際農業機械展in帯広への視察

7月6日(木)

本校の全校生徒が、帯広市で行われている第35回国際農業機械展in帯広2023に参加しました。国内外の農機具メーカーがブースを構え、多くの来場者が見えました。生徒も、最先端の農業機械等に触れることができた1日となりました。

 

 

更農祭に向けて

7月8日(土)に開催される更農祭に向けて、更農祭準備期間が始まり、急ピッチで準備が進められています。

各クラスでは、ちぎり絵やクラスCMといった創作活動、模擬店などのイベントルームの準備を行っています。

 

校内技術競技大会(家畜審査競技)

 本日の3、4校時目に家畜審査競技会が行われました! 
 ジェネティクス北海道から中谷様をお招きし、事前に家畜審査に関する学習会を開催。その後、経産牛と未経産牛の審査を行いました。 
 この家畜審査競技も、全道大会への選考も兼ねています!上位大会で優秀賞を獲れるように、是非応援をよろしくお願いいたします!

 

 

校内技術競技大会(農業鑑定競技)

6月27日(月)
農業クラブ三大事業の1つである技術競技大会が始まりました。
この日は農業鑑定競技が行われました。鑑定競技とは農業に関するクイズ大会のようなものです。
日頃から農業学習や、Googleクラスルームから配信された課題をもとに、身につけた力を発揮する時間となりました。
また、この大会は8月に行われる全道大会への選考会も兼ねています。明日からは、農業情報処理競技・家畜審査競技が開催されます。