サラノー日誌

サラノー日誌

薬物乱用防止教室 開催

7月18日(火) 更別村国民健康保険診療所に勤める、学校医の山田様をお招きし、薬物乱用防止教室が行われました。

 「薬物」と聞くと、覚醒剤やドラッグといった禁止薬物をイメージします。しかし、自分たちが普段口にする医薬品も、用法用量を守らなければ、危険なものとなります。

 薬の効果の仕組みや、安全な医薬品の使用に関して、理解を深めることができました。

 

令和5年度更農祭 開催!!

 7月8日(土)に「更農祭」が行われました。オープニングでは、各クラスのクラスCMと有志参加のパフォーマンスが行われました。

 今年も、昨年と同様に11:00~14:00に一般公開をしました。体育館ではバザーの販売・ステージ企画・ちぎり絵の展示など、そして各教室ではクラスごとに企画したイベントルームを行いました。

 一般公開終了後では、クロージングとして更農祭恒例のビンゴ大会が行われました。

 

 更農祭に来ていただいた皆様、ありがとうございました。楽しんでいただけたでしょうか?

 また来年も、ぜひ来てください!!

 

国際農業機械展in帯広への視察

7月6日(木)

本校の全校生徒が、帯広市で行われている第35回国際農業機械展in帯広2023に参加しました。国内外の農機具メーカーがブースを構え、多くの来場者が見えました。生徒も、最先端の農業機械等に触れることができた1日となりました。

 

 

更農祭に向けて

7月8日(土)に開催される更農祭に向けて、更農祭準備期間が始まり、急ピッチで準備が進められています。

各クラスでは、ちぎり絵やクラスCMといった創作活動、模擬店などのイベントルームの準備を行っています。

 

校内技術競技大会(家畜審査競技)

 本日の3、4校時目に家畜審査競技会が行われました! 
 ジェネティクス北海道から中谷様をお招きし、事前に家畜審査に関する学習会を開催。その後、経産牛と未経産牛の審査を行いました。 
 この家畜審査競技も、全道大会への選考も兼ねています!上位大会で優秀賞を獲れるように、是非応援をよろしくお願いいたします!