サラノー日誌

サラノー日誌

志を胸に! 農業クラブ・生徒会役員認証式

 冬期休業も明けた1月19日、新農業クラブ執行部・新生徒会執行部の役員認証式が行われました。

 校長先生から認証状を手渡された農業クラブ執行部11名と生徒会執行部4名が、全校生徒を前に1人1人抱負を述べました。

 これまで学校をリードしてきた3年生の卒業まで残り1ヶ月半となった今。

 新役員達のこれからの活躍に期待です!!

 

令和5年度中谷医工計測技術財団 成果発表会

 12月23日・24日に、東京工科大学(鎌田キャンパス)で中谷医工計測技術財団の成果発表会が開催されました。

 本校では本財団から助成を受け、「学校農場での飼料自給率改善プロジェクト~コントラクタと連携した飼料用トウモロコシラップサイレージの生産と乳牛への給与~」について活動をしてきました。

 

 この日は活動を代表して、草花分会の2年松金さんと3年菊地さんが成果発表会に参加し、プレゼンとポスターセッションを行いました。これまでの活動成果を相手に伝えるとともに、全国の特色ある活動に触れる貴重な時間となりました。

授業風景(2年:畜産)

 2・3年農業経営コースが受講する「畜産」「乳牛」の授業で、雌牛生殖器の構造を学ぶ実習が行われました。

 本校ではホルスタインの経産牛5頭を飼育し、繁殖は人工授精を主として行ってきました。さらに今年度からは、和牛の受精卵移植に挑戦します。

 繁殖方法に関する理解を深めるため、雌生殖の解剖実習が行われました。生殖器の構造や、人工授精場所と受精卵移植場所の違いを実物を見ながら観察することが出来ました。

 

 授業後半には、卵巣等の生殖器の確認のため直腸検査チャレンジしました。

令和5年度球技大会を開催!

 令和5年の学校行事も大詰め。3年生の登校日数も、残り少なくなってきました。

 12月22日(金)に全校生徒で球技大会が開催され、クラス対抗で『ミニバレー』と『バレーボール』を行い、汗を流しました。放課後や昼休みを利用して体育館で練習してきた成果を、発揮できたでしょうか?

 

 球技大会の結果は、次のとおりです!

   ●ミニバレー優勝:3年B組

   ●バレー  優勝:3年A組

 競技に参加した生徒の皆さん、運営生徒の皆さん、お疲れ様でした!

 

 

青年農業者講演会・ヒマワリ迷路振り返り学習会

 12月21日(木)3・4校時に全校生徒で農業学習講演会が開催されました。

 3校時目には、芽室町で酪農を営んでいる北海道農業士でもある「大友牧場:大友詠吉様」をお招きし、就農までの道のりや、酪農業のやりがいについて講演していただきました。

 4校時目には、三菱マヒンドラ農機様や山内組様の協力を得て実施した「ひまわり迷路の振り返り学習会」が行われました。三菱マヒンドラ農機の前田様から「機械化の視点から見た農業の今までとこれから」について講演いただきました。また本事業に協力いただいた2社に向け、生徒より感謝状が贈呈されました。