サラノー日誌

サラノー日誌

商品コンセプト・デザインに関する講演会

 6月10日、株式会社リプロール様による商品開発に関する講演会を受講しました。

 商品コンセプトやラベルデザインを考える上で重要なことを学ぶため、連想ゲームやグループごとにラベルデザインを考えました。最後には、考えたコンセプトを説明するなど、本校生産物を活用した商品開発のヒントになる時間となりました。

草地更新講習会

 6月7日、本校採草地の草地更新に関わる講習会が開催され、農業科の全学年が参加しました。講師には、(独)家畜改良センター十勝牧場の塩沢様をお招きし、飼料作物優良品種について講演いただきました。

 本校は2023年8月から協力を得て、チモシー「なつさかり」による草地更新を実施しています。生育状況と品種特性について理解を深めました。

令和6年度東北海道学校農業クラブ連盟実績発表大会

 令和6年6月6~7日に、標茶高校を当番校に東北海道実績発表大会が開催されました。

 この大会は農業クラブ3大事業に位置づけられ、各分会での1年間の研究内容を発表する大会です。昨年度12月に実施した校内大会を勝ち抜いた、4班16名が参加しました。

 研究活動やまとめ作業、発表練習に取り組んだ努力が実り、4班すべてが入賞、全道大会への出場が決まりました。

 

分野Ⅰ類 畜産分会 【優秀賞】

 持続可能な酪農環境と酪農経営に向けた挑戦

分野Ⅱ類 加工分会A 【優秀賞】

 規格外品の可能性を求めて

分野Ⅲ類 加工分会B 【優秀賞】

 さらべつ村味力UPプロジェクト

クラブ活動発表 農業クラブ執行部 【優秀賞】

  ともに~スーパービレッジな地域と築く、持続可能な更農農クの歩み~

 

実習生産物を活用した地域の花壇造成

 5~6月は、草花の授業等で播種→栽培管理した草花を活用した、花壇造成が行われます。

 更別村内のシルバーハウジングや、中札内村の道の駅の花壇造成を、生活科学科で実施しました。自分たちで栽培管理した花で地域を彩る。みなさん、是非ご覧ください。

情報モラル教室

 5月27日、北海道警察本部少年サポートセンターから講師を招き、情報モラル教室が行われました。

 誰でも使用するようになったメールやLINE、SNSといったコミュニケーションツールによるトラブルは、経験する人も多いのではないでしょうか?加害者・被害者にならないためにも、1人1人の心がけや思いやる気持ちが大切になることを学びました。